29歳で1度目の結婚をし、33歳で離婚。
ここから、30代の間は、あまり自分自身の将来ビジョンも定まらず、また仕事面での動きも大きかったことから、すこーし女性関係についてはふわふわした時期が続きました。
40代に入り、
「あれ、おれこのまま歳とるんか?」と思い、一念発起し婚活をスタート。
最初はマッチングアプリと婚活パーティーからのスタートでした。
正直、マッチングアプリは、よく会えます。際限なくマッチングするし、少しメッセージのやり取りをすれば、会う話になります。
ただ、とにかく「無駄うち」が多い!
労力かけてメッセージやり取りしても会えないこともあるし、会っても1回会って終わりってことがほとんど。
浪費に対して、リターンの量があまりに少なすぎました。
婚活パーティなども参加しましたが、こちらについては賛否色々思うところがあるので、また次の機会に。
というわけで、お金と時間(4年くらい)を大量に浪費してから、結婚相談所へ入会。
相談所に入会してから、私の成婚までの活動期間は約10か月。おおむね平均的な活動期間です。こんなに早く結果が出るなら・・・という後悔はしていませんが、結婚を目的とするのであれば最短ルートは相談所であるということはぜひこれから婚活を新たにスタートしようとされている方々には知っていただきたいです。
人生設計における「結婚」という選択肢が当たり前ではなくなってきたこのご時世。
だからこそ、私は「結婚」という選択肢を選ぶあなたを最大限応援します。